新作の先達

手に取るか取らないか微妙なラインのものを取り上げてくブログにしたい。

チャイルドプレイ〜リブートというよりリスペクト

30にもなって親と映画に観に行く系男子ベッティです。夏はなんやかんやでファミリー向け映画や大作映画が多いから仕方ないですね。

 

チャイルドプレイ(2019)⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎〜ファミリーでも安心して観れる古典風ホラー

 

【注意】軽微なネタバレを含みます

 

ヤンデレの人形に愛されすぎてつらいお話

 

まさかのブードゥー要素なし、2世代くらい前に流行ったAIの暴走系統という方向転換。オリジナルシリーズ最新作でクローンを作ったり人間の体を乗っ取ったりと脚本が暴走しているよりはマシかもしれないが、迫力や不気味さに欠ける。しかも暴走した理由が、東南アジアのエンジニアがブラックな勤務体系にキレてプログラムを改竄、そして自殺と違うベクトルの怖い話からスタートしてるので、イマイチ乗り切れない。

本作1番の問題点は、チャッキー(グッドガイ人形)が最初は可愛くないところ。最先端技術を用いて作られたという設定を忠実に活かすため、人工皮膚で顔が自在に動く事で様々な表情を作るのですが、学習型AIが成長するまではインスマス面で可愛さも怖さもない。ポスターの写真はスクショ詐欺というのが最初に抱く感想。

最近のホラー映画に比べてショッキングなシーンは少な目だけど、お約束を抑えたライトなパニック映画という感じで、なかなか楽しめました。なんなら、ハードなアクション映画よりもグロ要素が少なく、ホラーと笑いが同居しているシーンも何ヶ所かあり、ホラー苦手な人に勧めても恨まれない程度にはライトな作りでした。同じく子供のためにおもちゃが頑張るトイストーリー見るくらいなら本作を見るべき。

 

今作のチャッキーが凶行に及んだ動機が、スプラッタ映画の観すぎで気が狂ったのか、ホラー映画みたいなパフォーマンスをすればアンディが喜ぶと思ったのか、ヤンデレだったのか、どの解釈だとしても最期のシーンは無慈悲だなと泣けてきます。もちろん、エンディングを踏まえると、チャッキーが最初からサイコパスなAIだったという見方が濃厚ですが、視聴者のほとんどはチャッキーがヒャッハーする話だと分かっているので、こういった考察に意味はないかと思います。主題歌も最高にクールなので、是非とも最後まで見て頂きたいです。

 

それではみなさん、よい誕生日プレゼントを!